
これ、何だと思います? 万座鹿沢口駅の線路の壁にある、排水する為の穴なんです。 保育所の送迎で、車に乗っていた娘その1が発見。 「おかーさん、見て!壁にハートがあるっ!!」 信号待ちしていたので「へ?なんのこと?」と右上に視線をずらすと見事にあるじゃないですか、ハートが。 苔が偶然にもハートのかたちを造ったんですね。スゴイ発見! この駅は嬬恋高校に通う学生さんが結構利用している駅なんですが、(もちろん、観光客も。)気が付いている人っているのかなぁ・・・。 こんな【縁起よさそうな】モノを見つけたら、「好きな人とうまくいくんだって♪」くらいの恋愛ネタに発展しそうな感じなのに。 (・・・、ということは、まだ誰も気が付いてなかったんでしょう。) さすが、嬬恋村!地名の由来である『妻、恋しい』(by日本武尊)にちなんでいるなぁ・・・と思ったのは私だけですかね?